どうも!!高校生ブロガーのふちゅると申します。
(*´ω`)ゝ
筆記用具って何を使ってますか?
スマホやパソコンがあるとはいえ、筆記用具を使う機会は、まだあると思います。
とくに学生は、毎日使う必須アイテム。
文房具オタクだった僕が愛用しているシャーペン「S20」を紹介します。
3年間使ってみて
高校受験の時から愛用しているこのシャーペン
木製なので使っているうちにツヤが出てきて愛着がわきますヾ(´▽`*)ゝ
使い始めて1ヶ月ほどでツヤが出始め、1年でロゴがはがれてきました。
口金部分は、落とすと曲がりやすいので注意が必要。ペン回しはしない方がいいかも。
僕は、一回落として曲がってしまい口金部分だけ取り替えました(;´゚Д゚)ゞ
色は5色あり、その中のダークブラウンを使っています。
買った時よりもだいぶ色は濃くなりました。
芯の硬度は、HB、B、2B、F、H、2Hを表示できます。
本体は、そこまで重くないので濃いBや2Bがおすすめ。
ちなみにクリップ部分はなくしました(´;ω;`)
PILOTのシャーペンだからシャー芯がたくさん入ります。
30本は、余裕ではいるのでシャー芯がなくなってイライラすることがありません。
まとめ
木製シャーペンは、5000円くらいのもありますがS20は2000円で比較的安い値段なので木製シャーペンを初めて使う人におすすめ。
でも落とすとペン先が曲がりやすいので雑に扱いそうな人は、レグノもおすすめ。

- 価格: 2362 円
- 楽天で詳細を見る
それでは、今回はこの辺で (。´・∀・)ノ゙ バィバィ~